【GOODYEAR Dream Cup 2024】12/7(土)6時間耐久
開催日:2024年12月7日
開催地:小山町(静岡県)
サーキット:富士スピードウェイ
〈専〉YIC京都工科自動車大学校の学生メカニックと共に
ヤリスカップカー999号車にて参戦してまいりました。
監督
教員/喜多好洋
学生メカニック
中島 瑠人/斉藤 秀明/種田 遥斗/東田 一希/赤木 俊哉/河本 凌
教員メカニック
竹下昌孝
Aドライバー 北川晃 選手
Bドライバー 東條正志 選手
Cドライバー 中山涼太 選手
予選 クラス5位
決勝 クラス22位完走
夢を持ったドライバーとメカニックのドリームカップ参戦。
一生懸命メンテナンスしてくれたYICメカニックの皆に
懸命に走ってくれたドライバーの皆に
この耐久レースに参加するにあたりご協力頂きました皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
■■喜多監督からのコメント■■
最終的な結果(順位)は過去 2 年間に及びませんでしたが、3 回の内で
最も充実したレースとなったと感じています。
(前略)「楽しい」と「面白い」は違うと教えました。「楽しんで」出すのは結果です。
真剣に取り組まなくても「面白がって」出るのが答えです。
答えは自然と出るものですが、結果は出すものです。
今回を境に「結果を出す」人間になっていって下さい。
直ぐになれるものではなく一生かかりますが、常に結果を意識して進むこと。
「楽しんで」を忘れないことです。
(中略)「目的」と「目標」を明確にして「楽しんで」進んでいくこと。(後略)
私共にとっても、喜多監督の言葉は胸に響きました。
皆にとって、心に残るレースであったことを願います。
このレースで北川ドライバーから2025年の999号車のドライバーは
…TBN。さてこうご期待♪
2025年も応援よろしくお願い致します!
最後に、今年隣接させて頂きました
〈専〉トヨタ名古屋自動車大学校の教員の皆様と
学生メカニックの皆様にも感謝申し上げます。有難うございました!
#ktg
#京都トヨペットグループ
#ネッツトヨタ京華
#トヨタクラス京都
#YIC京都工科自動車大学校
#yicracingteam
#taggroup
#winmax
#motysoil
#rayswheels
#tgryariscup
#kyoto
#srfactory
#bloodsports
※順序不同
開催日:2024年12月7日
開催地:小山町(静岡県)
サーキット:富士スピードウェイ
〈専〉YIC京都工科自動車大学校の学生メカニックと共に
ヤリスカップカー999号車にて参戦してまいりました。
監督
教員/喜多好洋
学生メカニック
中島 瑠人/斉藤 秀明/種田 遥斗/東田 一希/赤木 俊哉/河本 凌
教員メカニック
竹下昌孝
Aドライバー 北川晃 選手
Bドライバー 東條正志 選手
Cドライバー 中山涼太 選手
予選 クラス5位
決勝 クラス22位完走
夢を持ったドライバーとメカニックのドリームカップ参戦。
一生懸命メンテナンスしてくれたYICメカニックの皆に
懸命に走ってくれたドライバーの皆に
この耐久レースに参加するにあたりご協力頂きました皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
■■喜多監督からのコメント■■
最終的な結果(順位)は過去 2 年間に及びませんでしたが、3 回の内で
最も充実したレースとなったと感じています。
(前略)「楽しい」と「面白い」は違うと教えました。「楽しんで」出すのは結果です。
真剣に取り組まなくても「面白がって」出るのが答えです。
答えは自然と出るものですが、結果は出すものです。
今回を境に「結果を出す」人間になっていって下さい。
直ぐになれるものではなく一生かかりますが、常に結果を意識して進むこと。
「楽しんで」を忘れないことです。
(中略)「目的」と「目標」を明確にして「楽しんで」進んでいくこと。(後略)
私共にとっても、喜多監督の言葉は胸に響きました。
皆にとって、心に残るレースであったことを願います。
このレースで北川ドライバーから2025年の999号車のドライバーは
…TBN。さてこうご期待♪
2025年も応援よろしくお願い致します!
最後に、今年隣接させて頂きました
〈専〉トヨタ名古屋自動車大学校の教員の皆様と
学生メカニックの皆様にも感謝申し上げます。有難うございました!
#ktg
#京都トヨペットグループ
#ネッツトヨタ京華
#トヨタクラス京都
#YIC京都工科自動車大学校
#yicracingteam
#taggroup
#winmax
#motysoil
#rayswheels
#tgryariscup
#kyoto
#srfactory
#bloodsports
※順序不同