What's New

24

【休暇のお知らせ】ゴールデンウィーク休業のお知らせ

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

本年のゴールデンウィークは、定休日の
月曜日以外は通常営業となります。
※4月28日(月)5月5日(月)のみ休業

ご来店お待ち致しております。

 

 

 2025 Team KTG BloodSports の活動がスタートしました!

 

今年も99号車には、エースドライバー 行選手
98号車にはKTGのエンジニアより選抜。岡崎選手
YIC京都様とのコラボ車両には、新人 西井選手

新たなパートナーに昔は車載工具、高級ツールのネプロスシリーズでおなじみ
【KTC】京都機械工具株式会社 様が加わってくださいました。

2025年も "TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup" 関西シリーズに参戦いたします。

皆様、応援よろしくお願いいたします。

==

【DRIVER LINE UP】KTG P京都YIC京都Yaris
 No.99:行 和久 選手
 No.98:岡崎 守 選手
 No.97:北川 晃 選手
 No.999 : 西井 夏輝 選手

【ADVISOR】
 安田 裕信 選手

【PARTNERSHIP】
京都トヨペット株式会社 / Winmax : エムケーカシヤマ株式会社 / Moty's :トライボジャパン
KTC : 京都機械工具株式会社 / M&S cam : 有限会社スペックプランニング 敬称略順不同

【MAINTENANCE GARAGE】
SR FACTORY

さらに

ブラッドスポーツから久々のラリー参戦!

”TGR Racing Rally Challenge 2025" 
Rd.9 びわ湖 高島 8月30日(土) ~ 31日(日)

ドライバー : 北川 晃 選手
コ・ドライバー:TBN

Class:TBN
車両:TBN(コンパクトカー)
===

サーキットの腕前は、公道でも活かせるのか!?
現地観戦も楽しめます。ぜひ皆様ご注目ください!



 



2025 KTG BloodSports 新アドバイザーに SuperGT 現役ドライバーの
安田裕信 選手が就任いたしました。

YARIS CUP やブラッドスポーツから参戦するドライバーの
サポートやコーチングなど、サーキットからイベントまで
モータースポーツを愛する皆様へアドバイスを行っていただく予定です。

また、ご自身も現役レーシングドライバーや若手の育成をされる立場で
日本のモータースポーツシーンで活躍中です。

ぜひKTG BloodSportsと安田選手の応援よろしくお願いします!

FuelFest 2025 inTokyo Japan FSW Short Course EVENT

フューエルフェス 2025 in トーキョー ジャパン
​ショートコースイベント開催


フューエルフェスジャパンとSRファクトリーが贈る。

2025年の夏休みに富士スピードウェイ ショートコースを使った「お子様も学生」もちろん大人も!
楽しめちゃうイベントを開催します。
メインコースのイベントと併せてぜひお立ち寄りください!

イベントページはコチラ

==以下【開催概要】==
【日程】8/11(祝)山の日
【場所】富士スピードウェイ ショートコース

◯イベント出展のお申し込みについては、SRファクトリーへお問い合わせください。


企画書 DLはコチラ→ CLICK


 

【Winmax×SRF スポーツドライビング走行会】2025.8/27(水)in鈴鹿サーキット

 

こんにちは。早いもので今年もすでに3月に突入しモータースポーツもシーズンインを迎えました。 

SRFでも早速、レースやラリーイベント参加があり準備を整えております。
さて、昨年ご好評をいただきました走行1時間枠の「鈴鹿サーキット走行会」今年も枠を抑えることができました。
前回はWET路面となりましたが今年はDRY路面でのアタックができれば。と願うばかりです。

通常の走行枠で60分連続(完熟走行込)はなかなか機会がありません。
連続走行しますとタイヤの消耗具合、燃費などのテストや、コーチングでご利用やセッティング変更なども
同じセッションでお試しいただけます。良い機会にお使いください。

==以下【開催概要】==

【日程】8/27(水)

【場所】鈴鹿サーキット

【走行枠】60分×1

【台数】最大50台

【エントリー費】27,000円


 ▶TIME Schedule

12:00  受付開始
12:30  受付終了
12:45〜13:15 ドライバーズミーティング

【走行枠】
14:30〜15:30 タイムアタック

16:00 表彰式


エントリー用紙はこちらからDL▶ クリック




平素より格別のご高配を賜り、深く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら下記期間を弊社の冬期休業とさせていただきます。

【2024年12月29日(日)~2025年1月4日(土)】

皆さまには大変ご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
休業期間中のお問い合わせにつきましては、休業明けの1月5日(日)以降に順次対応させていただきます。

よろしくお願い申し上げます。

 

「夢叶工房」SRファクトリー

 

「SRF スポーツドライビング走行会」2024.12/4(水)in岡山国際サーキット

 

当日は各所で熱い走りが見られました。ご参加の皆様、ありがとうございます  

2025年も開催予定です。詳細が確定次第、発信致します!

遅くなりましたが、リザルトです。
今回はデータ支給がありまんでしたため画像のみ、恐縮です。

 

【Result】

 ・Final:フルコースバトル

 

・QF:予選


 

・FP:フリー走行

 


【日程】12/4(水)
【場所】岡山国際サーキット
【走行枠】30分×3


 

▶TIME Schedule

9:00~ 受付開始
9:15  受付終了
9:20~ドライバーズミーティング

【走行枠】
10:40~11:10 各クラスフリー走行
12:00~12:30 予選
13:35~14:05 模擬レース

14:30 表彰式


▶ENTRY LIST

 

PDF:エントリーリスト


 

Leaflet


 PDF▶A面 ▶B麺(申し込み用紙)

 

 

【GOODYEAR Dream Cup 2024】12/7(土)6時間耐久

開催日:2024年12月7日 
開催地:小山町(静岡県)
サーキット:富士スピードウェイ

〈専〉YIC京都工科自動車大学校の学生メカニックと共に
ヤリスカップカー999号車にて参戦してまいりました。

監督
教員/喜多好洋

学生メカニック
中島 瑠人/斉藤 秀明/種田 遥斗/東田 一希/赤木 俊哉/河本 凌

教員メカニック
竹下昌孝
Aドライバー 北川晃  選手
Bドライバー 東條正志 選手 
Cドライバー 中山涼太 選手
予選 クラス5位
決勝 クラス22位完走

夢を持ったドライバーとメカニックのドリームカップ参戦。
一生懸命メンテナンスしてくれたYICメカニックの皆に
懸命に走ってくれたドライバーの皆に
この耐久レースに参加するにあたりご協力頂きました皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
■■喜多監督からのコメント■■
最終的な結果(順位)は過去 2 年間に及びませんでしたが、3 回の内で
最も充実したレースとなったと感じています。
(前略)「楽しい」と「面白い」は違うと教えました。「楽しんで」出すのは結果です。
真剣に取り組まなくても「面白がって」出るのが答えです。
答えは自然と出るものですが、結果は出すものです。
今回を境に「結果を出す」人間になっていって下さい。
直ぐになれるものではなく一生かかりますが、常に結果を意識して進むこと。
「楽しんで」を忘れないことです。
(中略)「目的」と「目標」を明確にして「楽しんで」進んでいくこと。(後略)


私共にとっても、喜多監督の言葉は胸に響きました。
皆にとって、心に残るレースであったことを願います。
このレースで北川ドライバーから2025年の999号車のドライバーは
…TBN。さてこうご期待♪


2025年も応援よろしくお願い致します!
最後に、今年隣接させて頂きました
〈専〉トヨタ名古屋自動車大学校の教員の皆様と
学生メカニックの皆様にも感謝申し上げます。有難うございました!


#ktg
#京都トヨペットグループ
#ネッツトヨタ京華
#トヨタクラス京都
#YIC京都工科自動車大学校
#yicracingteam
#taggroup
#winmax
#motysoil
#rayswheels
#tgryariscup
#kyoto
#srfactory
#bloodsports
※順序不同

「SRF スポーツドライビング走行会」2024.12/4(水)in岡山国際サーキット

【日程】12/4(水)
【場所】岡山国際サーキット
【走行枠】30分×3


 

▶TIME Schedule

9:00~ 受付開始
9:15  受付終了
9:20~ドライバーズミーティング

【走行枠】
10:40~11:10 各クラスフリー走行
12:00~12:30 予選
13:35~14:05 模擬レース

14:30 表彰式


▶ENTRY LIST

 

PDF:エントリーリスト


 

Leaflet


 PDF▶A面 ▶B麺(申し込み用紙)

 

 

2020Seasonをラストに参戦したスーパー耐久 ST-5クラス参戦車両“NetzToyota京華 BSR WinmaX Vitz" は
現在、自動車整備士の専門学校 YIC京都工科自動車大学校にて展示や授業カリキュラムで活躍中です。
そのレース車両を使用し、2027年新たにスーパー耐久へ参戦するプロジェクトが度始動しました。
プロジェクトのページはこちら。→CLICK。

【 2024 N-ONE OWNER'S CUP 】 Rd.9 10.12 Sat /13Sun 富士スピードウェイ

開催日:2024年10月12日(土)13日(日)
開催地:小山町(静岡県)
サーキット:富士スピードウェイ

………………………………………………………………

2023 N-ONE OWNER'S CUP Round.6
チーム選手のレース結果となります。

NO555 N-ONE まる号 高曽根 司選手 
予選44位  フューチャーズレース27位


今回参加台数103台のレース。
自己ベスト順位を狙うものの、決勝レースには届かず
フューチャーズレースとなりました。

高曾根司ドライバーのコメント
「フューチャーズレースでは34位からスタートしたのですが
4周と言う短いレースの中で7台を抜くことが出来、
今後のレース展開の勉強になりました。
次戦も精一杯頑張りたいと思います!」


今回、富士スピードウェイまで応援に来て下さった
スポンサーの皆様に心より感謝申し上げます。
いつも本当にありがとうございます!
………………………………………………………………
 
【リザルト】
https://www.n-one-owners-cup.jp/report/round09/final/index.html?slide=2

………………………………………………………………
 
〈チーム〉
Y's RACING(ワイズレーシング)

………………………………………………………………

次戦は岡山国際サーキット10月26日(土)の参戦となります。
ベストを尽くして挑みたいと思います。

レース参戦歴2年目の司ドライバーの応援をよろしくお願い致します!



#555
#熊の焼鳥
#大阪の鉄ちゃん
#sound21
#ys_racing
#barloungetwenty
#夢総建
#cocostylebeauty
#旨味処遠
#居酒屋春
#大嶋うなぎ
#ながた電工
#clubatlas
#堀田電工
#teamtouring
#topsdetails
#spinoff
#noneownerscup
#カラフルラット
#ホンダモビリティ近畿
#ホンダテクニカルカレッジ関西
#bloodsport
#srfactory
※順序不同
【TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2024 】9/29(日)関西シリーズRd.3

開催日:2024年9月29日
開催地:鈴鹿市(三重県)
サーキット:鈴鹿サーキット


チーム選手のレース結果となります。

#99号車
KTG P京都N京華YIC京都Yaris 行和久選手 予選4位 決勝4位4
#999号車
KTG P京都N京華YIC京都Yaris 北川晃選手 予選14位 決勝12位


関西シリーズRd.3が最終戦となり、Team KTG BLOOD SPORTS
KTG P京都N京華YIC京都Yaris 行和久選手は
シリーズ3位となりました。
応援頂きました皆様に心より感謝申し上げます。

………………………………………………………………

■■チームのモータースポーツへの取り組み■■

若手メカニックの育成の場として、限られた時間と緊張の中でメンテナンスを行い技術の向上を目的として活動しております。
トラブルの際も“励まし合い””声を掛け合い”仲間と共にゴールを目指すことを目標に取り組んでおります。

またこのレースでは、普段KTG様の店舗にご来店して下さるお客様にもサーキットに応援に来て下さり喜んでいただく活動を行いました。

これからも引き続きモータースポーツを通じて、感動と感謝をお伝えできるよう活動してまいりますのでサーキットでお見掛け頂きましたら、お声をかけて下さいますようお願い申し上げます。


………………………………………………………………
〈チーム〉
KTG BLOOD SPORTS(ケーティージーブラッドスポーツ)
………………………………………………………………


次戦は 特別戦 富士スピードウェイ 12月21日(土)の開催となります。
ベストを尽くして挑みたいと思います。
応援よろしくお願い致します!


#ktg
#京都トヨペットグループ
#ネッツトヨタ京華
#トヨタクラス京都
#YIC京都工科自動車大学校
#yicracingteam
#taggroup
#winmax
#motysoil
#rayswheels
#tgryariscup
#kyoto
#srfactory
#bloodsports
※順序不同

【SRF スポーツドライビング走行会】2024.8/27(火)in鈴鹿サーキット

 

【結果表】

モビリティランド鈴鹿HP 

 

 

SUZUKA CIRCUIT
Full Course 4-Wheels(5,807m)
2024/8/27
Weather :Rain/Cloudy
Track :Wet

 

==

 

久々の鈴鹿サーキット走行会になりました。
あいにくの天候となりましたが、無事に走行を終えることが出来ました。
通常の走行枠で60分連続となると、なかなかありませんが
完熟走行を抜いて約50分はを連続走行しますと
タイヤの消耗具合、燃費などのテストや、コーチングでご利用や
セッティング変更なども同じセッションでお試しいただけます。

機会がありましたら、練習前に事前のご準備、トレーニングの課題抽出など
走行会をより楽しんでいただけるメニューのご相談も承ります。

ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。

また、この度ご協賛くださいました企業様、サーキット運営スタッフ
各位にも感謝申し上げます。

今後もモータースポーツをこよなく愛するファンの皆様に
より良い走行会を楽しんでいただける為にもご継続くださいましたら幸いです。

 

【ご協賛企業】
WinmaX(株式会社エムケーカシヤマ)様
HPI(株式会社エイチ・ピー・アイ)様
MOTUL(株式会社FUKUDA)様
Moty's(株式会社トライボジャパン)様
YOKOHAMA TIRE(株式会社ヨコハマタイヤジャパン)様
LIQUI MOLY(リキモリトレーディング株式会社)様

(あいうえお順)

 

==以下【開催概要】==

【日程】8/27(火)
【場所】鈴鹿サーキット
【走行枠】60分×1
【台数】最大50台
【エントリー費】27,000円

===

エントリー受付開始 5/12(日)より
詳しくはお店まで、お問い合わせください。

リーフレットについては下記よりDLいただけます。

エントリー用紙のダウンロードはこちら→CLICK

 

 

 

【SRF スポーツドライビング走行会】2024.8/27(火)in鈴鹿サーキット

おまたせ致しました。今年も走行会を開催することになりました。

===

【日程】8/27(火)
【場所】鈴鹿サーキット
【走行枠】60分×1
【台数】最大50台
【エントリー費】27,000円

===

エントリー受付開始 5/12(日)より
詳しくはお店まで、お問い合わせください。

リーフレットについては下記よりDLいただけます。

エントリー用紙のダウンロードはこちら→CLICK

 

 

 

【TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2024 】

【参戦競技】GazooRacing Yaris Cup2024 関西シリーズ参戦予定

【車両】Yaris Cup Car

【チーム名】KTG BLOOD SPORTS(ケーティージー ブラッドスポーツ)

NO.99   KTG P京都N京華YIC京都Yaris:行 和久選手
NO.999 KTG P京都N京華YIC京都Yaris:北川 晃選手

………………………………………………………………

2024年もKTG様とYIC様の夢をのせて
ドライバーとメカニックが力を合わせて
がんばりますので、応援宜しくお願いいたします!

………………………………………………………………

#KTG
#京都トヨペットグループ
#京都トヨペット
#ネッツトヨタ京華
#toyotaclass京都
#yic京都工科自動車大学校
#yic racing team
#motys
#winmax
#モータースポーツ
#ヤリスカップ
#race
#bloodsports
#srfactory
【TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2023 】11/25(土)特別戦

開催日:2023年11月25日
開催地:小山町(静岡県)
サーキット:富士スピードウェイ


ヤリスカップを締めくくる特別戦。
決勝レース開始直前に出た正式には走路外走行のペナルティとなり、
18位からのスタートとなりました。
緊張しつつも前を目指してスタートするも混乱の1コーナーにて後方車両から
追突を貰い後退しつつもゴールまで戦ってくれました。
最終リザルトは17位の結果で終わりました。


NO99 KTG P京都N京華YIC京都Yaris 行選手 
 公式予選18位 決勝17位

………………………………………………………………

【リザルト】

https://toyotagazooracing.com/pages/jpn/contents/yariscup/pdf/2023/yariscup2023_final_result.pdf

………………………………………………………………

【KTGモータースポーツ活動報告】

https://toyotaclasskyoto.jp/mortor-sports/2152/

〈チーム〉
KTG BLOOD SPORTS(ケーティージー ブラッドスポーツ)

………………………………………………………………

2023年シーズンもKTG BLOOD SPORTSのモータースポーツ活動
応援していただき誠にありがとうございました。

2024年もチーム一丸でベストを尽くして挑みたいと思います。
応援よろしくお願い申し上げます。


#KTG
#京都トヨペットグループ
#京都トヨペット
#ネッツトヨタ京華
#toyotaclass京都
#yic京都工科自動車大学校
#yic racing team
#motysoil
#winmax
#rayswheels
#京都
#モータースポーツ
#ヤリスカップ
#race
#bloodsports
#srfactory
【TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2023】10/21(土)西日本シリーズRd7

開催日:2023年10月21日(土)
開催地:美作市(岡山県)
サーキット:岡山国際サーキット

3台のマシンが集結する西日本シリーズRd7。
3位入賞おめでとう!行選手!
9位おめでとう!前川選手!
23位おめでとう!中川選手!

全力で走るドライバーと、全力でメンテナンスするメカニックの姿は
応援するチームの心に感動を覚えました。

2023年も沢山の応援とサポートで参戦することができ、感謝の念に堪えません。
本当にありがとうございました。

=========================

チーム選手のレース結果は以下となります。


NO99 KTG P京都N京華YIC京都Yaris  行 和久選手 
 予選 1位  決勝3位

NO98 KTG P京都N京華YIC京都Yaris  中川 康太選手 
 予選 17位  決勝23位

NO999 KTG P京都N京華YIC京都Yaris  前川 涼輔選手 
予選 7位  決勝9位

………………………………………………………………






………………………………………………………………

【リザルト】

https://toyotagazooracing.com/pages/jpn/contents/yariscup/pdf/2023/yariscup2023_west07_result.pdf

………………………………………………………………

〈チーム〉
KTG BLOOD SPORTS(ケーティージー ブラッドスポーツ)


………………………………………………………………

〈ヤリスカップ参戦記はコチラ!!〉

TOYOTAclass京都 TOYOTA×暮らし×京都の情報を発信するサイト
https://toyotaclasskyoto.jp/yariscup/

………………………………………………………………

〈ブラッドスポーツフェイスブック〉
https://www.facebook.com/bloodsports.racing

………………………………………………………………



次戦は富士スピードウェイ11月25日(土)の特別戦の参戦となります。
1年の締めくくりを、チーム一丸でベストを尽くして挑みたいと思います。
応援よろしくお願い致します!


#ktg
#京都トヨペットグループ
#ネッツトヨタ京華
#YIC京都工科自動車大学校
#yicracingteam
#taggroup
#winmax
#motysoil
#rayswheels
#tgryariscup
#kyoto
#srfactory
#bloodsports
※順序不同
【2023 N-ONE OWNER'S CUP】Round.9 9/23(土)富士スピードウェイ

開催日:2023年9月23日
開催地:小山町(静岡県)
サーキット:富士スピードウェイ

………………………………………………………………

2023 N-ONE OWNER'S CUP Round.9
当日は、大雨の中のレース展開となりました。

今回もホンダテクニカルカレッジ関西様と
株式会社ホンダモビリティ近畿様とY'sRacingがTAGを組んでの参戦です☆

パートナーズチーム選手のレース結果となります。


NO555 HAL N-ONEまる号 高曽根 司選手 
QF🅰️組 51位
フューチャーズレース FN 47位


NO645 ホンダ学園関西校☆N-ONE☆ 山元 滉大選手
QF🅰️組 17位 FN34位

NO102 ホンダカーズ京都 N-ONE 橋本 正貴選手
QF🅰️組6位 FN11位



サーキット走行わずかの高曽根選手の3回目の大雨初体験レース。
ホンダテクニカルカレッジ関西様の学生の皆の支えと、
ホンダモビリティ近畿様の励ましの中、無事完走する事が出来ました。


沢山のスポンサーの皆様の応援にも、感激のレースでした。
2023年のモータ-スポーツ活動は、感謝と感動で締めくくりです。

本年度参戦するにあたり、ご協力いただきました関係者の皆様に
改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
来年も、黒いボディーにピンクのラインがSO CUTE💛な

HAL N-ONEまる号と
ホンダ学園関西校☆N-ONE☆
ホンダカーズ京都 N-ONE

を応援よろしくお願い申し上げます☆



「このレースに出てみたい!やってみたい!」

この気持ちが一番大事なんだと思います。
N-ONE OWNER'S CUPに皆様もぜひご参加下さい♪


いつまでも夢を持ち続けていたい
その姿を未来のメカニックとドライバーに伝えたい。
そんな思いでBLOOD SPORTSはモータースポーツ活動を続けております。

………………………………………………………………

【リザルト】
https://www.n-one-owners-cup.jp/report/round03/qualify/index.html
https://www.n-one-owners-cup.jp/report/round03/final/index.html

………………………………………………………………
 
〈チーム〉
Y's RACING(ワイズレーシング)


………………………………………………………………


【ブラッドスポーツフェイスブック】
https://www.facebook.com/bloodsports.racing


………………………………………………………………

次戦は岡山国際サーキット6月25日(土)の参戦となります。
ベストを尽くして挑みたいと思います。
応援よろしくお願い致します!

#kpopcafeandbar_hal
#ys_racing
#barloungetwenty
#夢総建
#dcキャッスル
#cocostylebeauty
#旨味処遠
#居酒屋春
#topsdetails
#spinoff
#noneownerscup
#カラフルラット
#ホンダモビリティ近畿
#bloodsport
#srfactory
※順序不同
【TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 2023 】9/10(日)西日本シリーズRd6

開催日:2023年9月10日
開催地:岡山県美作市
サーキット:岡山国際サーキット


チームの応援の中、順位を上げての決勝結果となった西日本シリーズRd6。
感動のレースをありがとうございます。
チーム選手のレース結果となります。


NO99 KTG P京都N京華YIC京都Yaris 行選手  予選7位  決勝4位
NO999 KTG P京都N京華YIC京都Yaris 前川選手 予選20位 決勝16位

………………………………………………………………

【リザルト】

https://toyotagazooracing.com/pages/jpn/contents/yariscup/pdf/2023/yariscup2023_west06_result.pdf

………………………………………………………………

〈チーム〉
KTG BLOOD SPORTS(ケーティージーブラッドスポーツ)


………………………………………………………………

〈ブラッドスポーツフェイスブック〉
https://www.facebook.com/bloodsports.racing


………………………………………………………………


次戦は岡山国際サーキット10月21日(土)の開催となります。
ベストを尽くして挑みたいと思います。
応援よろしくお願い致します!





#ktg
#京都トヨペットグループ
#ネッツトヨタ京華
#YIC京都工科自動車大学校
#yicracingteam
#taggroup
#winmax
#motysoil
#rayswheels
#tgryariscup
#kyoto
#srfactory
#bloodsports
※順序不同
【2023 N-ONE OWNER'S CUP】Round.6 6/25(土)岡山国際サーキット

開催日:2023年6月25日
開催地:美作市(岡山県)
サーキット:岡山国際サーキット

………………………………………………………………

2023 N-ONE OWNER'S CUP Round.6
チーム選手のレース結果となります。


NO555 HAL N-ONEまる号 高曽根 司選手 
予選37位  決勝37位


レース経験ゼロ。サーキット走行わずかの高曽根選手の2戦目参戦レース。
2度目のレース参戦ですが、落ち着いてレース進行でき
完走することができました。

今回はホンダモビリティ近畿様とホンダテクニカルカレッジ関西様と
共に2日間のレースウィークを過ごさせて頂きました。
2日間の短い時間でしたが、本当に有難う御座いました。感謝です。


………………………………………………………………

【リザルト】https://www.n-one-owners-cup.jp/archive_2023/report/round06/final/index.html


………………………………………………………………
 
〈チーム〉
Y's RACING(ワイズレーシング)


………………………………………………………………


【ブラッドスポーツフェイスブック】
https://www.facebook.com/bloodsports.racing


………………………………………………………………

次戦は富士スピードウェイ9月23日(土)の参戦となります。
ベストを尽くして挑みたいと思います。
応援よろしくお願い致します!

#kpopcafeandbar_hal
#ys_racing
#barloungetwenty
#夢総建
#dcキャッスル
#cocostylebeauty
#旨味処遠
#居酒屋春
#topsdetails
#spinoff
#noneownerscup
#カラフルラット
#ホンダモビリティ近畿
#ホンダテクニカルカレッジ関西
#bloodsport
#srfactory
※順序不同